施設情報
- 【グリーンウェル六甲】
- 〒657-0066
神戸市灘区篠原中町3丁目6-6-5
住み慣れた地域で、我が家のように
定員18名(2ユニット)のグループホーム『グリーンウェル六甲』では、認知症を伴う高齢者の方々が、安心して穏やかに暮らしていただけるように、スタッフが常に見守り日々の生活をサポートします。
少人数での共同生活のなかで、できることはご自分でしていただき、できないことはスタッフがお手伝いをさせていただきながら生活をしていきます。
つまり介護を受ける要介護者というのではなく、“生活する主体者”として日々の生活を送っていただきます。
そのような生活のなかで、日常生活動作がリハビリとなり、また生活のなかで自分の役割や居場所を見つけることで精神的な安定感を得られ、認知症の進行を抑えられる効果が期待できます。
私たちは常にその人らしさを大切にし、個別ケアの実践のなかで尊厳のある暮らしをお約束いたします。そしてYukoBest Healthcare Group(医療法人社団友幸会、株式会社ベストウェル)の介護理念である「入居者の幸福感とは何か」を常に意識して、日々の生活を支えていきたいと思います。
グループホーム六甲開設にあたって
私たちYukoBest Healthcare Group(医療法人社団友幸会、株式会社ベストウェル)では、このたび灘区篠原中町の便利で環境の良い場所に、グループホーム『グリーンウェル六甲』を開設させていただく運びとなりました。
グループホームとは、図らずも認知症になられた方々が、少人数のグループで専門のスタッフとともに、安心して穏やかな生活を送るための家です。
認知症は、超高齢化社会を迎えるにあたり誰もがかかりうる病気です。日本では、高齢化社会の進行に伴い認知症の患者さまが増加しており、2040年には約584万人に達すると予測されています。
簡単に治すことはできませんが、周りの環境を整えることにより、進行を遅らせることができます。医療の世界でも、進行を遅らせる新しい薬剤が次々と出てきていますが、まだ治癒までいくものはないのが実情です。
グループホーム『グリーンウェル六甲』の入居や見学希望(質問のみも可能です)の方は、こちらのお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
グループホーム『グリーンウェル六甲』のスタッフ募集はこちらからお気軽にご連絡ください。
※グループホーム六甲は医療法人社団 友幸会の施設です。
ベストウェルとは
私たちベストウェルは、介護保険制度が始まる前の平成11年に、介護事業に特化した法人として創設されました。
『ベストウェル』という名前の由来は、「best」(最も良い、最高の、最も好ましい)な「welfare」(福祉、幸福、繁栄、快適な生活)を実践するという気持ちを込めて名付けました。
グループに医療法人を置き、医療と介護の連携を通して、健康管理、予防、治療、リ ハビリ、生活支援、介護、看護、住まい等を一体的に捉え、利用者様の生活全般の援助と幸福の追求を行ってまいります。
- 会社理念
-
- 誠実さと思いやり
- 心と体への貢献
- 創造と挑戦
- 従業員の幸福と、社会への貢献
- 介護理念
-
- 人間の尊厳を大切にする
- 心と心のふれあいを大切にする
- 適正で質の高いサービスを提供する
- 利用者様の幸福感とは何かを常に考える
これらの介護理念を基礎に、月1回各部門で勉強会を行うなどスタッフ教育に力を入れ、利用者様本位の介護を行ってまいります。
≫ベストウェルの会社案内はこちら